-
塾長コラム
中学3年生 無料教室 数学
-
塾長コラム
高校2年生 数列 漸化式
-
塾長コラム
複素数の問題
高校3年生 複素数の問題で、すぐにx+yiと書き換えてしまいがちですが、最後の手段だと思っておいたほうがよいでしょう。計算が非常に煩雑になることが多いです。 -
塾長コラム
平面上のベクトル
高校2年生平面上のベクトルまずは平面上を自由に動ける点をベクトルで表すこと。次に直線上を自由に動ける点をベクトルで表すこと。この事を意識するだけでベクトルの問題を理解しやすくなります。 -
ブログ
定期的な復習を
高校1年生 分母の有理化や対称式を忘れている生徒が複数名。 2ヶ月前までやっていたことも定期的に復習していないとすぐ忘れてしまいます。 夏休みの期間は復習を中心に、いくつかは入試レベルの問題まで取り組んでもらいます。 -
塾長コラム
文章を数式にする練習
中学2年生 文章を数式にする練習をしています。計算は省いています。 式をたてる。文章を数式化する。だけに集中してもらいます。 式をたてるには、変化するもの以上に変化しないものを見つけることが大切です。 -
お知らせ
面積計算
高校2年生積分で1/6、1/3、1/12といった値のでる面積計算があります。まずは自分で計算結果を導いてみましょう。さらにどんな図形のときにこの値がつかえるのか把握しておきましょう。 -
塾長コラム
方程式に解の存在範囲の条件があるとき
高校1年生 方程式に解の存在範囲の条件があるときは関数化して考えます。点のy座標の正負によってどんなグラフになるのか描いてみると次に必要な条件がわかるようになるでしょう。 -
ブログ
それぞれの課題
高校1年生 数学のテスト予想問題に取り組んでもらいました。2次関数の最大値と最小値が同時に問われると躓くようです。 中学3年生 二次方程式の解の公式を導いてもらいました。解の公式は覚えるだけでなく是非導いてもらいたいです […] -
塾長コラム
区分求積
高校3年生区分求積 Σと∫、1/nとdx、k/nとx、 k/nがn→∞のとき0や1にそれぞれ対応している(表記を変えただけのこと)と見えるのが第一歩です。