-
塾長コラム
微分(接線の方程式)
いろいろな関数の接線を求めます。また媒介変数で表された関数の接線も求めています。 -
塾長コラム
定積分 第1回
定積分の第1回です。不定積分で積分計算は行っていますので、あとは代入するだけ。偶関数・奇関数かどうかは先に調べましょう。第2回に被積分関数に絶対値がついてる積分、置換積分を行います。置換積分はいくつかやりますが、過去の偉 […] -
塾長コラム
三角関数の微分
-
塾長コラム
部分積分
-
塾長コラム
指数方程式と解の個数
-
塾長コラム
三角関数、最大値、最小値、和積の公式
-
塾長コラム
指数の方程式、不等式、関数
-
塾長コラム
積の微分・商の微分
-
塾長コラム
合成を用いた最大値最小値の求め方
-
塾長コラム
不定積分 第2回